掻いたり、噛んだり、どーしたの?

看護師の和泉です。


最近、食物アレルギーかな?という症状のわんちゃんや猫ちゃんが来られることが増えております。


人間でも、卵だったり小麦などの穀物だったりとアレルギーがある方がおられますよね。

それと同じで、わんちゃんや猫ちゃんにも痒みや下痢を起こしてしまうような、その子の身体に合わないアレルギー反応を起こすことがあります。


発症年齢はさまざまで、時間とともに症状が進行します。
症状はアレルギーの原因となる食物を含む食事をとった直後から始まります。


アレルギーとなる主な食物

1.牛肉🐂
2.乳製品🥛
3.小麦🌾

1.牛肉🐂
2.乳製品🥛
3.魚🐟





みなさんのわんちゃんや猫ちゃんには、こんな症状ありませんか?


□年中いつでも身体を痒がっている
□酷い痒みがあり、掻きむしっていることがある
□特に、口やお尻周り、足元、お腹を痒がることが多い
□食欲や飲水量も変わった
□ウンチが軟らかくなった
□最近食事を替えたら、痒がるようになった





このような症状が出たら、食物アレルギーかもしれません。
当院にて、アレルギーの検査や食事療法など可能ですので、このような症状が出たら当院までご相談くださいね!



また、食物アレルギーのあるわんちゃん用のおやつなどもありますので、今現在食物アレルギーを持ってる子でおやつに悩まれている方も是非、ご相談くださいね!



待ち時間に関するお得情報!!!

おはようございます

看護師の榎本です


混雑時など、お待たせしてご迷惑をおかけしていますできるだけ待ち時間が少なくなるよう、今後も努めて参ります。


そこで、今回は待ち時間に関するお得な情報をお伝えします



開院してすぐの時間帯(時~10時ごろ、17時~1 ごろ)、閉院の時間前(11 時~12時、19時〜130分)がよく混雑している模様です

そのため、10時~11まで18時~19までが空いていることが多く、待ち時間が少なくご案内できる可能性が高いです!

ぜひご活用ください


また、お薬だけでご来院される場合、事前にお電話をいただけると、待ち時間が少なくお渡しすることができます!

そのため、一度ご連絡をしていただくことをオススメしますお気軽にご連絡ください



今後、待ち時間をネットから確認できるシステムの導入を検討しています。 

システムが整うまで、お手数をおかけしますが、ご協力をお願い致します!



看護師 榎本


1年ぶりに観てきました!

獣医師の梶村です。

先月、大好きなミュージカル、レ・ミゼラブルを観て来ました。
しかも2回も(笑)

去年は梅田芸術劇場だったと思うのですが、今年は中之島にあるフェスティバルホールでした。
危うく遅れるとこでした…


人がいない時のフェスティバルホールのレッドカーペットです。
19535333_1871536449837065_4054295294580359168_n



開演前は人だらけでした!
そして上には大きく、レ・ミゼラブルの看板があります!
雰囲気ありますね!
2017-09-08-17-27-07



さっきの看板の裏はこんな感じ!
2017-09-07-21-20-37




出演者です。
できるだけ自分の好きなキャストを選びます!

2017-09-07-21-19-19



この日は30周年記念限定の缶バッジをもらえました!
image




 
1週間後にまた観に行く予定だったので、ソロ時のキャストの表情までしっかり見たくて、オペラグラスを買いました!
2017-09-13-20-43-50


観てきました!
2017-09-14-21-22-55

森公美子さんが出た時の、客席の盛り上がりはすごいですね!
当然歌も演技も魅せられます!
2公演とも最後はスタンディングオベーションでした!
すごいですね!


最前列近くのチケットが取れたら、オペラグラスも必要ないのですが。
いつも先行予約をしているのに、抽選で微妙な席になるんですよね…

いつの日か最前列で観ることを夢見てます! 


ミュージカル好きな方は、声かけてくだされば嬉しいです!
今年は今のところ、ミス・サイゴン、美女と野獣、グレートギャツビー、キャッツ2回、レミゼ2回を観ています!
京都劇場で公演している、ノートルダムの鐘は行けなかったのですが、次のオペラ座の怪人は2公演予約しました!

image


獣医師 梶村

 

子猫を迎えました!


こんにちは、獣医師の吉田です

飼っていた黒猫のうにちゃんを亡くしてから2年と少し経ち、
ついにこの9月末、知人から保護猫ちゃんを譲り受け一緒に暮らし始めました

IMG_5431
生後6週間の男の子、カプリくんです(命名:母)
この瞳…癒されます
久しぶりに猫と暮らす生活の中で、うにちゃんのこともよく思い出され切ない気持ちになることもしばしば…

子猫ちゃんは通常生後4週を超えた頃から離乳食に移行してゆきますが、
カプリはまだミルクが大好きです
無理に離乳させず、欲しがる時にはミルクを与えつつ徐々にフードに慣らしているところです


今日は子猫を育てる時に、これだけはしておきたいポイントを紹介します。

ごはんの記録
ごはんは少量頻回で与えます。
食べたものの内容、量、時間を記録しましょう
一日に必要なカロリーに達しているか確認することが重要です 

排泄の記録 
おしっこ・うんちの時間、可能であれば量や見た目の様子も記録しましょう。
健康チェックのためだけでなく、 排泄のパターンを把握すればトイレトレーニングにも役立ちます

体重測定
生後2ヶ月ほどまでは、体重は毎日測定しましょう。
十分にカロリーを摂取できていれば、順調に増えてゆくはずです
カプリは現在、毎日約20gずつ増えています

IMG_5411

カプリくん、どうか健康にすくすく育ってくれますように…

動物の赤ちゃんを育てるときには不安がつきものです
新しい家族を迎えた飼い主の皆様、わからないことがあれば気軽にご相談くださいね

獣医師 吉田



 

うちの子、老化かなぁ…?

看護師の和泉です。


朝晩と寒くなってきて、季節はすっかり秋になってしまいました。

体調を崩しやすい時期なので、わんちゃん猫ちゃんだけでなく、私達人間も気をつけなければならないですね(´・_・`)
私は寝相がよくないので、寝冷えに気をつけたいところです(笑)

先月あたりに風邪を引いたのですが、歳を重ねたせいか、免疫力の低下?で治るのが遅くなったように感じました
咳でのどや気管支がやられてしまい、一週間程声がおかしかったです(^^;





わんちゃんや猫ちゃんも医療の発達で平均寿命も延び、高齢になるまで
長い間時間を一緒に過ごせるようになりました。


それに伴い、「老化(加齢による行動の変化)」というものも出てきます。


加齢に伴う脳へのダメージは、さまざまな機能低下をもたらすと言われていますが、初期の段階でその兆候を見つけて対処することで、行動の異常の軽減や進行を遅らせることができる可能性があります。





こういった症状ありませんか?

□家の中で排便・排尿をし汚してしまう
散歩に行きたがらなくなった
□家族を喜んで迎えなくなった
□注意を引こうとしたり、すねたりしなくなった
家族や場所がわからなくなった
□言葉をかけても反応しなくなった
日中よく寝ていて、夜中に寝なくなった
□家の中や庭などで迷うようになった
歩き回っていたり、歩き方が遅くなった
□宙や壁をじっと見つめていることがある
□キョロキョロ、そわそわするなど急に不安なしぐさをすることがある



わんちゃんでは日本犬系に、行動変化や認知症の症状が多く見られる傾向にあります。


認知症の症状を軽減する、サプリメントなどもありますので、このような症状が見られたら、一度獣医師までご相談ください。





RSS
ギャラリー
  • 獣医師勤務表『4月』《改訂版》
  • 入院室ってこんな所です!
  • 入院室ってこんな所です!
  • 入院室ってこんな所です!
  • 入院室ってこんな所です!
  • はじまりました!
  • 大事な印
  • 大事な印
  • 日本獣医再生医療学会に参加して(少し面白くない内容かもしれません))